管理人はバス釣りが好きです!

・・・が、バス以外も、もちろん釣ります。

・・・が、今回は「釣り」ですらありません。

むしろ、「漁」に近いですね。

 

本能の赴くままに、素手で魚をキャッチする。

言うならば、素手 VS 野生

言うならば、本当の俺 VS 野生

ですよ。

 

・・・・(^_^;)・・・はい。落ち着きました。

 

オカドバ的には番外編となりますが、夏のキャンプ場でヒーローになるための、

アマゴの掴み取りのポイント

をご紹介してみたいと思います。

スポンサーリンク

 

追いかけ方

魚は、後ろから水流を使って追い詰める

これ、結構重要です。

「斜め後ろ」では無く、「後ろ」です。

「追いかける」のではなく、「追い詰める」です。

魚は、自分より上に在る物を見るのが、どうも得意なようです。

そして、水中での動きは完全に人間を凌駕します。

 

狭い範囲であっても、ドタドタ水中を追い回す人間に捕まる魚類は居ません

 

また、魚類は水流を敏感に察知します。

そこで、追い詰める際は、水面をバシャバシャするのでは無く

水中に入れた手のひらで水を押すだけで十分です。

バシャバシャすると、水面の反射等で魚を見失うだけですのでご注意下さい。

 

 

後ろから、手のひらで水流を作って、壁や岩の抉れに、追い込んで下さい。

 

手の差し出し方・方向

手は、下から入れると比較的掴みやすいです。

前から手を出さなくて良い状況を作り、下から掴む。

そして、もう一つのポイントが、

背びれより顔側にもしっかり指を添える

です!!

魚の体は、背びれを境に両側へ細くなっていきます。

・・・ということは、背びれより尾ヒレ側だけ掴むと・・・

「スルッ!!」

が頻発します。

背びれより頭側を掴むと、上手く指が引っかかってくれますのでお試し下さい(*^_^*)

 

スポンサーリンク

まとめ

夏には、多くのキャンプ場で魚の掴み取りが体験できます。

水槽での魚と違い、水流と一定の広さのある場所での魚は元気いっぱいです。

 

アマゴやマスのつかみ取りをキャンプ場で行う際には、

初めは追いかけているだけでも楽しいと思います。

ただ、ある程度時間が経ってもなかなか捕まえられないと、

だんだん不穏な空気が流れてきます。

・・・・(^_^;)

 

そんな時は、

次の流れを意識して、取り組んでみて下さい。

 

なるべく後ろから、

 

手のひらなどで水を押し、

 

岩や壁の抉れに追い詰め、

 

魚体の下から、

 

背びれより頭側に指を添える。

 

スポンサーリンク

これで、キャンプ場でのヒーローになれることと、スムーズなBBQへの移行が貴方の物です。

意外と水中には固い物が落ちていることがありますので、安全にもご留意下さい。(*^_^*)