![](https://okakara.com/wp-content/uploads/2017/09/DSC_0986-e1505566415876.jpg)
三連休はあいにくの空模様でしたね・・・(^_^;)釣りに行けず、モヤモヤした方も多かったのではないでしょうか?
釣りに行けない日は・・・そうです。リールのメンテナンス、ルアーや小物類の整理をしたくなりませんか??
管理人も例に漏れず、タックルボックスの整理をしてみたところ・・・・(@_@)
「何??この異常なストック!!」
となりました。バスフィッシングの魅力の一つに「ルアーのカラーセレクトの幅が広い」ってことがありますよね。いつも通っているフィールドでも季節や天候など、その日の状況によってカラー選択を行うことでバスからの反応が違うことも少なくありません。ただ、そんな効くカラーがオリカラ等の限定生産だったとき・・・きっとこんな行動に走ってしまいます。
そこで、今回のテーマはこちらです。
お気に入りのルアーやカラーってついついストックしちゃいますよね??
バス釣りあるある的な記事になりそうです。
スポンサーリンクオカドバ管理人が偏愛するカラー
ということで、まずは岡山・倉敷陸っぱり専門のオカドバ管理人が偏愛するカラーのご紹介です。
そのカラーとは・・・「リンタロウ&クマタロウ」です(^o^)
これです。
(上の画像には、トルキーストレートの限定カラー「みみずちゃん」やマグナムスワンプの「スカッパノン」も含まれています(^_^;))
このリンタロウ&クマタロウは、亀山ダムでの爆釣カラーとしても有名みたいです。
・・・で、このリンタロウ&クマタロウは釣具屋のキャスティングさんのオリジナルカラーらしく、今では店頭ではあまり見かけません。リンタロウ&クマタロウと同系のカラーで言うと、上記のトルキーストレートの「みみずちゃん」やドライブクローラーの「みみずぅ」が有りますが、こちらは店頭でもまだまだ見かけます。
オカドバ管理人がこのカラーを偏愛する理由
で、このカラーを岡山・倉敷陸っぱり専門のオカドバ管理人が偏愛している理由は・・・・。
超釣れる!!
という単純な理由です。オカドバ管理人の知識では、このリンタロウ&クマタロウが何故岡山・倉敷で釣れているのかを解明するには足りません・・・(^_^;)そもそもカラーと釣果の関連性を分析できるのに十分なほどのデータも無いというのが正直なところです。ですので、あくまでもド素人の想像でしか無いのですが、
岡山ではあまり投げられていないカラーだからなのか??
ということ位しか思い浮かびません。
是非、岡山・倉敷でリンタロウ&クマタロウを投げてみて頂きたいところです。オカドバ管理人では解明できていない部分を教えて頂けると、とっても嬉しいです。
ただ・・・、このカラーって最早入手が困難になりつつある中で、「投げてみて下さい」ってのも投げっぱなし感が半端じゃない・・・(-_-;)
転売したい訳でも、秘密にしたい訳でもないんですよね・・・むしろ、定番カラーになって欲しいし・・・ってことで、もし、リンタロウ&クマタロウ系を投げてみたいけれど、入手できないという方は・・・。
スポンサーリンク現場で会えたらプレゼント!!
しちゃいましょうか・・・(^_^;)とまで考えています。もうすぐオカドバも100記事ですしね(^o^)
ただ、プレゼントする方法を考えないと、難しいですよね(-_-;)
リンタロウ&クマタロウが何故こんなに釣れるのか、一緒に考えてみて欲しいのです。ただミミズに似てるってだけで、こんなに釣れるんでしょうかね・・・(?_?)
めちゃくちゃ気に入ったルアーやカラーは、気がつけばストックしてしまいます。
でも、ルアーにとって幸せなのは、一刻も早くバスに襲われること・・・ですよね。
ということで、オカドバ管理人のこのストックしてしまったリンタロウ&クマタロウ、プレゼント企画をしてみますね(@_@)
プレゼントの条件
条件は下記の雰囲気で設定してみます。
条件1:お子様又は初心者の彼氏・彼女・友人と、
条件2:岡山県の陸っぱりでバス釣りを楽しんでおり
条件3:リンタロウ&クマタロウの感想を方法を問わず教えてくれる方
という感じで如何でしょうか??(^o^)
そんな物好きな方が居られましたら、管理人までご一報下さいませm(_ _)m
プレゼント期間は、2017年10月5日までにご連絡頂いた方の中からってことでいかがでしょうか・・・。
スポンサーリンク