サッカー男子日本代表が、ワールドカップ出場を決めましたね!
「最終予選の初戦で敗れたチームの予選突破は困難」
というジンクスを打ち破っての快挙です。
やっぱりホームゲームでの予選突破は嬉しいモノですね(^o^)
・・・で、そんな嬉しいニュースとは全く関係ないですが、
今回のテーマは、これです!!
「ネイルシンカーの節約」
環境負荷を考えるほどの余裕のないド素人ホリデーアングラーの
低レベルな実験ですが、
ネコリグのネイルシンカーの消耗に悩んでおられる方の参考になれば幸いです。
スポンサーリンク
ネイルシンカーとは??
ネイルシンカーとは、ワームに差し込んで使用するためのシンカーです。
ネイルシンカーの用途
ネイルシンカーの用途としては、
ワームやスイムベイト等のソフトルアーに挿入し、重量の調節に使用します。
ワームやスイムベイトを
もう少し深い層で快適に扱うため
に挿入することが多いですが、
アクション時に左右へ傾いてしまうスイムベイトの
姿勢を整えるために挿入する場合もあります!
こんな感じですね(^o^)
ネイルシンカーの効果
ワームをノーシンカーで使用しているときに、
「あれ?水深が思ったより深くて探り辛い・・・(^_^;)」
って時や、
スイムベイトが「ん??何だか真っ直ぐ泳いでない・・・」
って時に、
リグを変えずに重量やバランスを整えることが出来る
便利なシンカーです。
バレットシンカーを付けようと思うと、
一旦結び直さなきゃいけないですもんね(^_^;)
管理人が普段使用しているネイルシンカー
管理人が普段使用しているネイルシンカーは、
ダイワ バサーズワームシンカーTGです。
プロパックだと、容量も多く、値段的にもお得です(^o^)
で、何故管理人が
このバサーズワームシンカーTGのネイルシンカーを選んでいるかというと、
「抜けにくいから」
です。
この抜けにくいネイルシンカーに対して、管理人は更に、
100均で売っている瞬間接着剤を一滴垂らして
ワームに挿入しています!
ネコリグでの釣果を伸ばすこだわりという記事もございますm(_ _)m
スキッピングを多用しても、ネイルシンカーがほぼ抜けません!
・・・ただ、消耗品であることには変わりないんですよね・・・(T_T)
そこで、このネイルシンカーをネジで代用できないか実験してみることにしました。
ネジは、ホームセンターに売っているネジを使用しますから、
大まかに言ってネイルシンカーの10分の1の単価です。
そのネジでネイルシンカーとほぼ同じ釣果なら・・・
ホリデーアングラーの管理人は、ネジに頼ってしまうかも知れません・・・(^^;)
スポンサーリンク
ネジで代用できるか??
ここからが今回の記事の本題です・・・
ということで、早速ホームセンターでネジを購入してきました!
実験に使用するネジ
実験に使用したネジは、この種類です。
ドリルビスの「鍋頭」タイプです。
サイズは3.5×16,20,25の三種類です。
ちなみに、3.5×16というサイズ表記ですが・・・、
最初の数字(今回では3.5)は頭の大きさで、
後ろの数字(今回は16・20・25)という数字はネジ部分の長さのようです(^o^)〔
ホームセンターのネジ売り場で店員のおばちゃんが教えてくれました〕
ネイルシンカーの代用としてこのネジの種類を選んだ理由
ネコリグやファットイカにセットしたときに、
着底する部分となるのが、このネジの「頭の部分」です。
ワームの大きさを超えない範囲で、少しでも広い方が良いんじゃないかな
・・・という狙いです。
ネイルシンカーの代用として使用するネジの重さ
ネジって、一本当りの「重さ」を書いてくれていないんですよね・・・(^^;)
用途が違うのですから当然と言えば当然なのですが・・・(^_^;)
なので、量ってみました!
長さ20ミリの方は・・・79本で104グラム・・・一本約1.3グラム
長さ25ミリの方は・・・67本で101グラム・・・一本約1.5グラム
長さ16ミリの方は・・・15本で15グラム・・・一本約1グラム
普段のネイルシンカーよりも若干軽いですが、
これ以上の重さを求めると、
サイズが大きくなりすぎるので、断念しました・・・(T_T)
やっぱりタングステンの比重の重さって、圧倒的なんですね・・・(^_^;)
実際にネコリグに使用してみた
実際にネコリグにセッティングしてみました。
マグナムスワンプクローラーへセットしてみました(^_^;)
セット自体は、ネジをグリグリ回してセットするだけなので、超簡単です。
ただ、前回の記事「ネコリグでの釣果を伸ばす一工夫」でもご紹介しましたが、
管理人のネコリグ用のワームはこんな感じで事前に下穴が空いているので、
余計にスムーズだったのかも(^_^;)
一方で、見た目的には・・・
うーん・・・やはりネジの頭の直径は3.5が限界のようですね・・・。
そして、着底後の感触は・・・
正直「まぁまぁ」という感じです。
ハードボトムであれば、手元感度に不都合はない・・・かな?
という印象です。
逆に考えると、手元感覚がゼロという訳ではないので、
普通に使えそうです!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
サイズ選びさえ間違えなければ、
ネジでもある程度代用はききそうです(^_^;)
特に5インチ程度以上のワームに1~1.5グラムの重量を足すことが目的な場合には、
ほぼネジでオッケーなのでは??という感じです(^_^;)
気になるのはネコリグならぬネジリグの釣果ですが・・・、
カワイイ・・(T_T)
アベレージサイズの釣果が出ましたら、
また報告させて頂きます!
今回の記事がネイルシンカーの消耗に悩む陸っぱりアングラーの参考になれば幸いです。
スポンサーリンク
注意
ネジリグは、タングステンと比較すれば環境への影響は少ないとは言えません。
もちろん、これはルアーフィッシングに全般に言えることだとは思いますが、
フィールドにゴミを残さないように、
ワームキーパーや太めのラインでラインブレイクを防ぐ等の配慮が出来る場合は、
その方が望ましいと思いますm(_ _)m
追伸
当記事はブログ開設間もない頃の記事と言うことも有り、
拙い文章です(^_^;)
段々と慣れてきておりますので、よろしければ下のリンクから記事集をご覧下さい。
オカドバ管理人の率直なインプレ記事集
おかっぱりでしかバス釣りをしていない管理人が、
ロッドやリール、ラインやルアーの
率直なインプレ記事を書いています。
よろしければ、下記画像からインプレ記事集をご覧下さい。
釣り好きのためのLINEスタンプ
バス釣りが好きすぎてLINEスタンプを作ってしまいました。
おかっぱりバス釣りブログのランキングに参加してみました(^^)
お手透きでしたらクリック頂けると励みになります!
最後までお読み頂きましてありがとうございます。
オカドバ管理人でした。