PEラインのリーダーはネコリグでもナイロンがベストかと。

オカドバにご訪問頂きましてありがとうございます。

岡山・倉敷陸っぱり専門のオカドバ管理人です。

 

今回のテーマは、

PEラインのリーダーをナイロンにするメリット

です。

 

PEラインをメインで使用する中で、

フッキングやファイトが上手くいかずに悩んでいる方は是非ご覧下さい。

 

スポンサーリンク

 

そもそもリーダーって必要?

PEラインを組んだタックルをメインタックルとして扱いたい。

ド素人のくせに、そんなハイレベルな妄想からスタートした試行錯誤です。

ブラックレーベル742MHFS

ジリオンSVTW XXH ダイワ(DAIWA)セオリーのインプレ

で、紆余曲折経た後にぶち当たるのが、リーダーなんです。

そもそもリーダーって必要なのか?

ってことになるわけですよ(^_^;)

 

これについては、かなり悩みました。

悩んだ結果、頭じゃどうにもならないので、

実際にPEライン直結で当分の間試してみたりするわけです。

 

ヘビキャロを投げてみたり、

ダウンショットリグを投げてみたり、

クランクベイト巻いてみたり。

 

で、「実感」という形で辿り着いたのが以下の結論です。

 

PEライン直結でアタリが減ることは、ない。

PEライン直結だとフックが絡むトラブルが、多い。

PEライン直結だと一瞬でラインブレイクする瞬間が、ある。

 

どういうことか補足で説明しますと、

 

PEラインだからと言ってピンピンピンピン動かしたくなるわけですが、

ここをグッと堪えることが出来れば、

PEライン直結であっても、魚から極端に嫌われるようなことは無さそうです。

ということで、

アタリが減るからリーダーを付けた方が良い

ってのは、オカドバ管理人は実感できないレベルです。

 

ただ、ハードプラグを投げる際は、

フックがラインを拾うことがめちゃくちゃ多かったです。

もうね・・・ペンシルベイトなんて数アクション目で、

水面で悶絶してますもん(´д`)

 

更に、三ツ又式のヘビキャロを投げた際に実感できたことなのですが、

三ツ又のサルカン部分をPEライン直結にしてしまうと・・・

(上の画像で言うところの上に伸びるラインがPEってことです)

水中の岩等にスタックした際にロッドを軽く煽るだけで、

フッとテンションが消えたかと思ったら最後・・・

永久にテンションが戻りません。

 

60㎝程リーダーを挟むだけで、感度はほぼそのままで、

上記の永久テンションフリー状態がほぼゼロになります。

 

ということで、

PEラインの強さをちゃんと使い切るために

リーダーは必要という結論に至った訳です(*^_^*)

 

ふー。

意外と悩む部分なので、遠回りしましたが、

スッキリしました。

 

スポンサーリンク

 

リーダーに期待していること

リーダーの必要性を実感してきた経緯からすると、

管理人がリーダーに期待していることは、

PEよりコシが有り、水中の障害物に対して強いこと

に辿り着いた訳です。

 

この流れだと、「水中の障害物に強い」という部分で、

フロロカーボンが選ばれそうでしょ??

 

・・・それが、フロロカーボンではダメな理由があったんです。

 

もちろん、「同じ太さならナイロンの方が実は強い」とかではありません。

(強度の違いはド素人には分かりません(^_^;))

 

この明確な理由は、管理人のタックルセッティングにあったのです。

 

スポンサーリンク

 

ナイロンのリーダーだからこそのメリット

管理人がリーダーをナイロンラインにする理由は、コレです。

ブラックレーベル742MHFS

ブラックレーベル742MHFSという怪物のせいなのです。

ブラックレーベル742MHFSの導入記事はコチラです。)

 

このロッドはMHパワーでファーストテーパーのスピニングロッドです。

 

PE1号とかでネコリグを遠投したり、木の中にぶち込む・・・

なんて釣りがめちゃくちゃ快適に出来るのですが、

問題は、フッキングです。

 

ビックリアワセになってしまうと合わせ切れが頻発します。

スイープに優しくアワセると、

スナッグレスネコリグなんて、だーいたいフッキングしません。

ジャンプ一発でバレる・・・なんてことが頻発しました。

 

一時期はフロロのポンド数を上げて対処していたのですが、

そうなると、4インチクラスのネコリグの操作性が悪い・・・。

 

ものは試しに・・・。

そう思い、12ポンドや14ポンドのナイロンラインでリーダーを組んだところ、

バレずにキャッチするに至りました。

 

そうです。

ナイロンラインのグニョグニョ感。

フロロを選ぶ際のデメリットとしてあげられてしまう、

ナイロンラインの伸び

これこそが、MHパワーでファーストテーパーのロッドで

PEラインを使用する際のキーワードだったのです(>_<)

 

勿論、フッキングが巧い方にとっては、

フロロで十分!

という場合も少なくないのでしょうが、

管理人程度の腕のアングラーは、

衝撃を上手く逃がしてくれる

ナイロンラインの特製に助けられました。

 

今回の記事が、

PEライン使用時のフッキングに悩む方の参考になれば幸いです。

 

オカドバ管理人の率直なインプレ記事集

おかっぱりでしかバス釣りをしていない管理人が、

率直なインプレ記事を書いています。

よろしければ、下記画像からインプレ記事集をご覧下さい。

↓↓管理人の率直なインプレ記事集(内部リンク)↓↓

バス釣りが好きすぎるLINEスタンプ

バス釣りが好きすぎてLINEスタンプを作ってしまいました。

 

 

最後までお読み頂きましてありがとうございます。

オカドバ管理人でした。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

CAPTCHA